七月十日(月) 旧暦 6/15 庚子(金の兄) 小暑

蒸し暑いが晴れ。午前中は寝たり起きたりして、約束の原稿を仕上げて送信。午後から中央図書館で武満。ht先生用のテキストを選びながらずっと室内楽曲のメモを取る。家に帰って、残っていたイカスミの缶詰を使って黒カレーを作る。アボカドのサラダが食べたかったのだが、タイミングが悪く横浜橋の八百屋さんの店先に無かった。その旨伝えたら途中で買ってきてくれたのでアボカドと胡瓜とタマネギでサラダを作る。あと枝豆。美味しかった。

七月九日(日) 旧暦 6/14 己亥(土の弟) 小暑

朝遅く起きてレトルトのカレーとかで朝食。昨日カラー・コピーした譜面に色鉛筆で円を書いてゆく作業をする。むつかしいなー。夕方渋谷に移動してインスタント・オーケストラ@公園通りクラシックス。演奏者が沢山いるってだけで結構面白い。作曲と指揮ということでしたが、演奏者の音が回りに混じって聞き取れないなか、淡々と演奏して頂きました。客席から見るとどうだったのだろうか。割と早めに帰って就寝。

七月七日(金) 旧暦 6/12 丁酉(火の弟) 小暑

午前中に、来週末の「大谷能生のフランス革命」への招待状を、これまで来ていただいたゲストの方に発送。「断罪」とか「欠席裁判」とか書いて送ったので、みんな来てくれるだろうと思う。午後は三軒茶屋に移動して、Ryusenkei-Bodyのレコ発に出る。masでの出演が事情により不可能になり、急遽、tyme+taps.+ootani+hokamaでのセッションで出演。vjにshaneも参加し、なんとか無事お役は果たせたかと。妙に女性客の割合が多かったような。深夜に家に辿り着き、お腹が空いていたが我慢して就寝。

七月五日(水) 旧暦 6/10 乙未(木の弟) 夏至

朝から雨。紫陽花の色が水色から紫に変わってきている。終日居眠りと読書と曲作り。あ、いま思い出したが、この日までにやると約束した仕事を一つ忘れててやってない……。宅急便と浄水器の点検の人が来た。夕方松坂屋まで自転車で行って半額の寿司を買って帰って夕飯。

  • 紫陽花や白よりいでし浅みどり(水巴)
  • 臥処よりあぢさゐの藍空の藍(節子)
  • あぢさゐの下葉にすだく蛍をばよひらの数の添ふかとぞ見る(定家)

七月四日(火) 旧暦 6/9 甲午(木の兄) 夏至

再び中央図書館で武満全集。だんだんテーマが浮かんでくる。頭の中でいくつかの事柄を宙吊りにしながら、どんどん資料を確認してゆくこの感じは久しぶり。夕飯は昨日の残りの鰹をタタキにしてサラダを作り、チーズ多めでカルボナーラ風のパスタのあわせる。あと枝豆。

七月三日(月) 旧暦 6/8 癸巳(水の弟) 夏至

午前中から中央図書館に行き、武満徹全集をメモとりながら頭からずーっと聴いていた。館外貸出しがあれば便利なんだけどな。三時くらいに買い物をして家に戻り、細々とした仕事を片付ける。酸っぱいものと辛いものが食べたかったので、鯵と胡瓜と若布の三杯酢とマーボー豆腐を作る。あと鰹刺身、枝豆でビールと日本酒。枝豆の季節がはじまった。

  • わが宿のおくれ鰹も月夜哉(一茶)
  • 美しき緑走れり夏料理(立子)
  • 杉箸を染むるは何ぞ夏料理(普羅)